
流通名:ホウキグサ,コキア,ホウキギ
アカザ科 Chenopodiaceae
コキア属 Kochia
学名:Kochia scoparia (L.) Schrad.
利用用途:
食用/ティー/
園芸/観賞
利用部位:種子
温度:
非耐寒性
水分:
乾燥を好む
日照:
強い日照を好む
流通:
多い
★主に観賞用。種は「トンブリ」と呼ばれ、食用にする(畑のキャビア)。乾燥させた茎はホウキの材料になる。
[TOP]
(C)2006- ハーブ・スパイスデータベース
パソコンでのアクセスはこちら
system:CGIROOM